母と娘の映画ノート

アラフィフの母と10代娘が同じ映画を観てそれぞれ感想を書きました。

『マジカルガール』

 

 

マジカル・ガール(字幕版)

2014年公開 127分 スペイン

監督:カルロス・ベルムト

娘編

 

母編

あー、びっくりしたー。

なんていう映画なんでしょうか。

すごくびっくりしました。

「マジカルガール」なんてかわいい題名付けて、ひどいです。

非道い と漢字をあてたくなる非道さです。

もう、どんどん怖くなる映画で、救いがない。

そんなわけで非常に

 

おもしろかった!

 

です。

どういうところがおもしろかったのか、いくつかあげておきます。

 

1: 全部見せない

 

なんかもう、全然見せないんですよね。いっさい説明しないし。

バルバラと教師ダミアンの間になにがあったのか?

バルバラの身体の傷、心の傷の原因は何なのか?

秘密の部屋では何がおこなわれているのか?

見てるこっちは全部知りたくてモヤモヤするんだけど、全部見せちゃったらやっぱりつまんないんですよね。

 

私の想像の中では、「ダミアンは幼い教え子だったバルバラに心を奪われていて、彼女を救うためにバルバラを虐待してた父親を殺しちゃって刑務所にはいったという過去があって、バルバラはそんな過去のせいで男性が怖くて、でも被虐的な思考も強くて、そうした性産業の斡旋業者であるアダと恋愛関係になり、それなりの仕事もこなして暮らしていたのだが、新しい人生を始めたくて精神科医にかかったのか、精神科医が顧客だったのかはよくわからんが、とにかく精神科医と結婚した」ことになっている。

 

ええ、読み飛ばしてください。妄想なので。

本当のところはわからないし、隠されているからこそ、すごくぞくぞくしますよね。

隠された部分についてエグイ妄想をしては、自分のゲスっぷりを呪うという、一種倒錯した楽しみを与えてくれる映画でした。

観終わったあと、わりと隠されていないこちらの漫画を思い出しました。

この映画好きな人なら好きなんじゃないかな。

ブラッドハーレーの馬車 (Fx COMICS)

 

2: せつない魔法少女

 

白血病アリシアちゃんは無表情で、大好きなアニメのことを考えてるときだけは笑顔になれる感じ。

そのアニメのタイトルが「魔法少女ユキコ」

ユキコってとっても日本的な名前で。もちろん日本のアニメで。

私にはなんの責任もないはずですが、ユキコのコスプレ衣装が90万円もしてごめんね……と泣きそうになりました。

お父さんの気持ちもよくわかるのよ。

最初のところで友人宅へのお泊りを許さないのにタバコや酒を許しちゃうでしょう。タバコや酒がいいなら、お泊り会くらい許してやれよって気になるのですが……。

お父さんはね、「宿題もちゃんとしないのにダメだ」とフツーの子に対するようにダメだしした直後に、ああ、この子はフツーじゃなかった、もうすぐ死んじゃうんだった、と思い出して、タバコやお酒を「いいよ」って許しちゃう。だって法律で許される年齢まで生きられないんだから。

娘の死を受け入れられなくて、でも受け入れるしかなくて、というお父さんの気持ちがすごく伝わってくるシーンでした。泣けるよね。(まぁその後のお父さんのゲスっぷりを見るとなんとも言えない気分になるのですが。)

 

死ぬまでの時間、できるだけたくさんパパと一緒にいたいっていうのがアリシアちゃんの願いだったのに、それを伝えるすべがなかったことがほんとーに残念です。ノートに書いておけばよかったのにね。

思わず魔法のステッキを探す彼女がかわいくてね……。なんでタカラトミーが出してないんだよ!5,000円くらいであるだろ!とツライ気持ちになりました。

あの値段はたぶん本物のダイヤとか使ってあるやつだよ。

 

 

 

 

 

 

ameblo.jp

courrier.jp